財産の一部を
「社会貢献」に
活用する。

お客様の社会貢献・
社会課題の解決に対する
想いを形にします。

弁護士・税理士が
法律・税の両面
からお客様の
お気持ちに寄り添い、
オーダーメイドで
フィランソロピー
活動を実現する仕組みを作る
サポートをします。

近年(特に東日本大震災以降)、フィランソロピー(社会貢献)に対する関心が高まっており、「財産の一部を社会貢献に役立てたい」といったご相談が増えています。社会課題解決に取り組む非営利団体は、社会からの寄附金が活動原資の一部として重要な役割を果たしていますので、その両者をつなぐ仕組み作りが重要になっています。
山田&パートナーズでは、お客様のお気持ちに寄り添い、大切な財産の一部を社会貢献に役立てる最適な仕組み作りをご提案します。

SERVICE

フィランソロピーとは

フィランソロピーとは、個人又は法人による社会貢献活動全般を指します。
山田&パートナーズでは、お客様のフィランソロピーを実現させるべく、お客様の
大切な財産を活用し、社会課題を支援する仕組み作りをご提案いたします。

SERVICE FLOW

フィランソロピー支援の流れ

STEP 01

社会課題の整理・アドバイス

  • ご興味のある分野の確認
  • 社会課題の整理
  • 支援状況の整理
STEP 02

仕組み作りのご提案

  • 活用財産の整理
  • ストラクチャーの検討・ご提案
STEP 03

実行サポート

  • 寄附先のご紹介
  • ストラクチャーの実行

CONTACT

相続のお悩みについて、
お気軽にご相談ください

お問い合わせ